2022-03-07

2022年02月26日開催レポート

CoderDojo日進を2/26(土)に、にぎわい交流館(会場)とオンラインで開催しました。

参加者は下記のとおりです。

  • 会場: ニンジャ(子ども)5人・メンター2人
  • オンライン: ニンジャ1人・メンター1人

参加していただいたみなさん、ありがとうございます。

発表

オンラインの参加者も見えるように、会場の参加者にもZoomで発表してもらいました。

前回から作り始めた「人類の文明を見る。」ゲームです。 今回は、人間に地位(王様、建築家、農民)を追加、出産を追加、新しい建物も追加されました。 また、海に行くとボートに乗るようになりました。 前回に比べて人がたくさん増えて、にぎやかです。

キャラクターを大きく見せてくれました。 左上から右下の順に赤色人の王様、建築家、農民、右下が青色人の農民です。 青色人の王様、建築家もありした。 将来は赤色人vs青色人の戦争の要素も追加したいそうです。 ゲームの発展が楽しみです。

前回の音が鳴ったら早押しするゲームの改善です。 引き分けが多かったので、判定を開始するタイミングを変えたそうです。 また、勝ったことがわかりやすいように「win」と表示されるようになりました。 写真は上側がゲームスタート時、左下が赤の勝利、右下が緑の勝利です。 今回も発表時に対戦して盛り上がってました。

新曲も聞かせてくれました!

ロケットがロボットを撃つゲームです。 弾が発射された時や、弾がロボットに当たった時に音が鳴ったり、スコアをつけたりと、サンプルを改造して面白く作ってありました。

ロボットに弾が当たると色も変わりました。

発表後も頑張って「1000点になったよ!」と見せてくれました。

「キレイな感じのまるばつゲーム」です。見た目がいいですね。 発表では実際に対戦してもらいました。

コードも見せてもらいました。 どちらが勝ったかの表示はまだですが、勝敗の判定処理まで作られていました。 あと少しで完成ですね。

カニがクリスタルを捕まえるゲームです。 クリスタルが不思議な動きをするのが面白かったです。

初参加でScratchも初めてだったのに、コードもしっかり作ってありました。

micro:bitで温度を記録し、グラフを書いてCSVファイルをダウンロードできるようにしました。 写真の上側がmicro:bitのコードで、下側がパソコンでmicro:bitが測定した温度をグラフ表示しています。

MakcCodeの画面からCSVファイルをダウンロードして、表計算ソフトでグラフ表示もできました。 自由研究などに使えそうですね。 micro:bitにいろんなセンサーを繋いで測定・記録したら面白そうです。

今後の予定

次回は3/12(土) 9:00-11:00 にぎわい交流館&オンラインでの開催です。
https://coderdojo-nisshin.connpass.com/event/239555/

参加お待ちしています!

作成:寺島