2020-11-05

2020年10月24日開催レポート

10/24(土)、9時から10時30分までCoderDojo日進をにぎわい交流館&オンラインで開催しました。
参加者は下記のとおりです。

  • 会場: ニンジャ(子ども)3人・メンター1人
  • オンライン: ニンジャ3人・メンター2人

発表

今回の発表の様子です。 会場のニンジャもZoomで発表してもらいました。

タワーディフェンスゲームの発表 タワーディフェンスゲームの発表 敵の赤色チームの城を青色チームが攻める、タワーディフェンスゲームです。 キャラクターを配置して動かすところ、敵と遭遇して戦うところを動かして見せてくれました。 絵だけでなく動きも面白かったです。

NeoPixelを光らせるの発表 NeoPixelを光らせるの発表 NeoPixelを光らせて消灯した後、2回目がうまくいかなかったのを直したそうです。 カメラ越しでもバッチリ光ってますね。 でも、まだグルグル光らないので、もう少し調べないといけないようです。

15パズルの発表 15パズルの発表 1から15までの数字を左上から右下に順番に並べる「15パズル」ゲームです。 友達と一緒に作ったそうです。 共作するのもいいですね。 パネルをクリックして選んで動かすところが、よくできていました。 完成したらどうなるのか気になるのですが、見せてもらうのを忘れていました。

体当たりなどの動きの発表 「体当たり」や「フレイサンダー」など、技を考えながら作っているところでした。 この後どんな技(?)が増えていくんでしょうか?楽しみです。

12星座占いの発表 12星座占いの発表 星座を入れると今日のと一言が表示される、運勢ランキングのプログラムです。 発表では、他のニンジャに何座を聞いて、ランキングを表示してくれました。 自分の星座も試してみたくなりますね。 発表者のマイクの音が出なかったので、発表が少し大変でしたが、見ているみんなに内容が伝わってよかったです。

micro:bitの光センサーを使ったプログラムの発表 micro:bitの光センサーを使って、暗くなったのを検知したらLEDを光らせるプログラムです。 デスクスタンドの明かりを点けたり消したりして、明るさセンサーを反応させて発表してくれました。

今後の予定

次回は11/14(土) 9:00-10:30 にぎわい交流館&オンラインでの開催です。
https://coderdojo-nisshin.connpass.com/event/191891/

参加お待ちしています!

作成:寺島

2020-10-17

2020年10月10日開催レポート

10/10(土)、9時からCoderDojo日進をにぎわい交流館で開催しました。
参加者は以下のとおりです。

  • 会場: ニンジャ(子ども)1人・メンター2人
  • オンライン: ニンジャ3人・メンター2人

台風14号が接近して天候が悪かったこともあり、オンラインでの参加者が多かったです。

写真はないですが、会場は3人だけでがらんとしていました:

発表

今回の発表の様子です。

お掃除プログラムの発表 ニンジャのパソコンにZoomが入っていなかったので、Zoomが入っているパソコンのカメラで画面を写しながら説明してくれました。 内容は、お掃除プログラム。ルンバが画面の端っこに見えますね。

micro:bitのコンパスの発表 前回に続きmicro:bitのプログラミング。今回はmicro:bitに搭載されている地磁気センサー(コンパス)で北向を検出して、音を鳴らすプログラムを作っていました。 micro:bitの写真は取り損ねたので、発表中の顔の写真を載せてさせてもらいます。

トランスフォーマーの発表 Dojoのはじめのあいさつで、トランスフォーマーを作ると言っていたので、どんなものができるのか楽しみにしていました。 まさか車からScratchのネコのロボットに変形するなんて!面白くてびっくりしました。

Scratchだけでなく、最近Blenderでどんなことに取り組んでいるかも説明してくれました。 こちらは説明中の動画を掲載します。

パックマンのようなゲーム ちょっとずつ改造しているプログラム。今回は新しいメンターさんがいたので、今日改造した部分も含めプログラムを詳しく説明してくれました。

お化けの画像 用意しているスプライトも見せてもらいました。

今後の予定

次回は10/24(土) 9:00-10:30 にぎわい交流館&オンラインでの開催です。
https://coderdojo-nisshin.connpass.com/event/190339/

参加お待ちしています!

作成:寺島

2020-10-06

2020年9月26日開催レポート

9/26(土)、9時からCoderDojo日進を開催しました。
にぎわい交流館とオンラインの両方での開催。 参加者は、会場がニンジャ(子ども)4・メンター2人、オンラインがニンジャ1人でした。

今回は豊田市でドローンを活用したイベントを運営されている チームNadeshikoの代表の汐江さんが、トイドローンを持って遊びに来てくれました。子どもも大人もトイドローンを体験させていただき、ありがとうございました。

会場の様子 ドローンで撮影した会場全体の様子です。

会場の様子 会場に即席のコースが出来上がりました。ニンジャのみんなは交代で操縦し、ドローンのカメラで写真を撮ったりして楽しみました。私も操作してみたのですが、ドローンを輪の高さにあわせてくぐらせるがなかなか難しかったです。

会場の様子 こちらもドローンのカメラでの撮影。ドローンを輪をくぐらせて向こう側に行ったあと、ドローンを180度旋回させて撮影してくれました。ドローンを旋回させて操縦すると、ドローンの向きと体の向きがずれるので、操作が少し難しそうでした。

発表

ドローン以外の時間はいつものようにプログラミングに取り組みました。 以下、発表してくれた内容の紹介です。

発表1

パックマンのようなゲーム ゲームを1回クリアした後、次にどうするかを検討中です。 以前は新しいステージを追加しようと試みていたのですが、新しいステージを作るとそのレイアウトが大変なので一旦断念し、今回は敵のお化けの動かし方を変えて、難しくしていくようにしたそうです。

発表2

温度を測るプログラム micro:bitで温度を測定し、温度が高くなると音が鳴るように作ったプログラムの音が止まらなかったところを修正しました。 発表ではロボットカーに装着したmicro:bitを見せながら説明してくれました。前面のLEDに温度が表示されています。

発表3

シューティングゲーム 前回うまく弾が発射できなかったのを修正。大きな声を出して弾を発射するところをデモしてくれました。

発表4

Blenderのキューブを動かす 最近ずっと取り組んでいるBldenderでキューブを動かして見せてくれました。 今日は1つでしたが、複数のキューブを動かすようにしたいそうです。

発表5

Scratchの作成中の2人 Scratchのチュートリアルを参考に、卵をジャンプして避けるプログラム作って発表してくれました。 発表中の写真が撮れていなかったので、プログラミング中の写真を載せておきます。

今後の予定

次回は10/10(土) 9:00-10:30 にぎわい交流館&オンラインでの開催です。
https://coderdojo-nisshin.connpass.com/event/189105/

参加お待ちしています!

作成:寺島